明石市の学習塾・進学塾はエディック明石本部校
エディック 明石本部校
住所 | 〒673-0891 明石市大明石町1-3-8ユタカ第2ビル3F |
---|---|
TEL | 078-917-2203 |
FAX | 078-919-2359 |
受付時間 | 月~土14:00~16:30 |
- 対象となる小学校
- 藤江小学校、貴崎小学校、林小学校、王子小学校、大観小学校、明石小学校、松ヶ丘小学校、朝霧小学校、人丸小学校、中崎小学校
- 対象となる中学校
- 朝霧中学校、大蔵中学校、衣川中学校、錦城中学校、望海中学校
明石本部校のお近くの教室
お近くの駅からのアクセス
お近くの小学校・中学校からのアクセス
2021年もエディックは明石・加古川エリアNo.1!
エディック 明石本部校 教室ニュース
- すべて
- 活動報告
- 指導実績
- 講習会情報
- お知らせ
エディック 明石本部校の強み
-
目標に向かって頑張る姿勢を育みます!
明石本部校では小学生も中学生もテストに向けて徹底した準備を行います。単元テストの1回前の授業では進捗を確認し、苦手なところをすべて洗い出します。また、答案返却後は間違えたところを自力で正解できるまで解き直し、苦手を残さないようにしています。
-
集団指導・個別指導・中学受験指導の3部門が併設!
同じフロアに併設されているため、連携がスムーズです。「数学が苦手だから個別指導で復習をしたい」などの希望があればいつでもご相談ください。また、小学3年生で玉井式国語的算数教室を修了し、中学受験指導部門へ移籍をご希望の場合でも、通塾先が同じなのでお子さまも安心して通うことができます。
-
保護者の方も安心!万全の換気システム
明石本部校の全教室に大型ファンと壁掛けファンを設置しており、24時間換気システムも導入しております。教室の見学も可能です。外気温を気にすることなく換気ができる環境、安心安全に学習できる教室をぜひご覧ください。
エディック 明石本部校 時間割
エディック 明石本部校 講習スケジュール
バス時刻表
エディック 明石本部校 講師紹介

明石本部校教室責任者
竹内 英臣
- 指導歴
- 17年
- 担当科目
- 国語・英語・社会
- 座右の銘
- 一期一会
- 特技
- スキー・水泳
- 血液型
- AB型
宝殿校、土山校、加古川本部校にて勤務し、2015年より高砂校教室責任者に着任し、今まで加古川東高校へ多数の合格者を輩出してきた。また教室内での活動にとどまらず、研修課や教務課なども兼務し昨年度は企画広報課にてオンラインによる企画行事の運営にも携わった。全職員対象の授業アンケートでは小学部・中学部でそれぞれ支持率1位を獲得するなど生徒からの信頼も厚い。丁寧な教科指導だけでなく、生活指導に至るまで熱心に実践させる手腕は保護者、生徒からの信頼を集めている。
生徒のみなさんへ
「学び方」を学ぼう!!
しんどくなったとき、つまずいたときに、つい心が弱くなって投げ出したくなることがあるかもしれません。でもそんな時「どうすればできるか?」「自分に足りないものは何か?」を考えてみてください。自分の意志で自分を変えようとする時こそが成長するチャンスです!できなかったことができるようになる達成感、必死に努力をする充実感こそが皆さんを成長させてくれます。先生はみなさんの努力を一生懸命支えていきます!しいことも苦しいこともエディック明石本部校のみんなで共有しながら、みなさんが立派に成長してくれることを願っています。新たな気持ちで一緒にがんばりましょう!!
保護者のみなさまへ
がんばることのできる環境をつくります
現在子どもたちを取り巻く環境は刻々と変化しています。新学習指導要領の導入、英語教育改革、大学入試改革など、その変化に対して柔軟な対応力が求められている時代だからこそ、自分で高い目標を設定し、壁に当たってもくじけずにがんばる子どもたちに育って欲しいと考えています。そのために、エディック明石本部校では、まずは正しい生活習慣・学習習慣の定着を目指します。それが将来、自らの課題を分析し、解決に向けての方策を立て、実行することのできる「思考力」と「行動力」に繋がっていくことと思います。子どもたちが目標に向かって精一杯がんばることのできる環境をしっかりと作り、夢・挑戦・達成を全力で応援して参ります。
エディック 明石本部校のおすすめ講座
小学生
-
小4~6特進講座
変わりゆく高校・大学入試にまでつながる「従来の学力+α」の力を着実に身につけます。
-
年長~小3玉井式国語的算数教室
小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解カ・図形脳・英語耳は全ての要となる力。この3つの力につながる「イメージングカ」「思考カ」を早期に育みます。
※年長は開講していない教室があります -
小1~6オンライン小学生英検®対策講座Sounds fun!
楽しみながら英語4技能の根幹となる「聞く力」と「読む・話す・書く」力を習得します。小学生からの英検®対策と英会話。もう始まっています。
中学生
-
中1~3特進講座
「集団授業」を基本に、教育活動をより効率化する様々なICT教材も活用。目的別・習熟度別クラス編成とレベルに応じた様々な学習システムを活用し、万全の体制で志望校合格へ導きます。
-
中1~3オンライン英検®対策講座
英検®には日ごろの英語学習に加えて、専用の対策が不可欠です。出題傾向や問題分析に基づいた指導に加え、二次試験の面接への対策も実施し、10日間で合格を目指します。
-
中3高校入試突破ゼミ
兵庫県の公立高校入試では、全科目で横断的な高い学力が要求されます。創造学園が蓄積してきた膨大な分析データをもとに、近年の傾向をふまえたハイレベル指導で入試まで全面サポート。
エディック 明石本部校 単独合格実績
2021年度 兵庫県公立高校入試結果(一部)
-
- 加古川東高校
理数科1名を含む
-
11名
- 加古川東高校
-
- 明石北高校
自然科学科5名含む
-
20名
- 明石北高校
-
- 明石城西高校
グローバル探求類型2名含む
-
8名
- 明石城西高校
-
- 明石高校
理数探究類型4名を含む
-
20名
- 明石高校
-
- 明石高専
推薦2名含む
-
4名
- 明石高専
-
- 神戸高専
-
2名
-
- 他公立高校・私立高校合格者多数!
-
多数名
エディック 明石本部校の成績アップ事例
-
錦城中 数学25点UP!
授業では常にスピードを意識して解くように指導しており、演習時間も小テストも短めの時間設定で行っていたので、当時はそのスピード感に困惑し、ついていくのがギリギリといった様子でした。
また、慣れるために出していた宿題プリントも問題数が多く、部活動もある中、本当に大変そうでしたが、途中で投げ出すことなく頑張ってくれました。
そして迎える1学期中間テスト。初めて80点台をとることができました。テスト返却後、その結果を見て嬉しくなり、ご家族の方に報告したところ、「『初めは大変だったけれど、テストを受けてみると今までよりも解けるし、時間にも余裕が出て、今なら先生の言っていたことが全部分かる』と言っていました。今もエディックのテストでいい点とりたいと言って頑張っています。」と本当に嬉しいお言葉をいただきました。
-
望海中 5計82点UP!
なかなか思うように結果が出ず苦しんでいる状況の中、新学年を迎えました。中間テストでは最後までやり切ることができなかったと反省をしており、「絶対に挽回をしないといけない」と強く意気込んで迎えた期末テスト対策。
前学年の通知表を踏まえ、特に力をいれていく教科をいくつかピックアップしました。ワークの進捗も確認し、平日は自習室に来てもらい、直前は追い込みをかけることで今度こそやり残しのないようにしました。
今回は一週間前にはワークが終わり、きちんと苦手対策や、用語の暗記に時間をかけることができたため、自信をもってテストに臨め、結果を残すことができました。
エディック 明石本部校に寄せられた保護者様の声
-
手厚く指導していただいて感謝しています
「できるまで」という先生方の想いあり、一つひとつの学習を積み重ねていける教室だと感じています。手厚く指導していただいて感謝しています。
エディックのおかげで、子どもの負けず嫌いの性格がより一層強くなり、向上心も強くなっているように思います。
学校の課題や他の習い事との兼ね合いもあり忙しい毎日ですが、メリハリができてとても充実した生活を送れていると思います。
保護者懇談などでは、先生方が親切に色々相談にのってくださるので心強く思っています。これからもよろしくお願いいたします。
エディック 明石本部校の生徒の体験談
-
受験勉強を楽しみながら合格できた!
中3の夏期講習や特訓では、多くの時間を勉強に費やすことができ、受験生の自覚をしっかり感じることができました。学力強化特訓では、精鋭の先生方から学び、色んな地域のライバルと競い合いながらがんばることで力がつきました。苦手科目も基礎から固められて克服することができました。
加古川東高校合格(錦城中学校出身)
「自分の努力を信じろ!」という先生の言葉に励まされ、とても嬉しかったです。
エディックのおかげで勉強を楽しめ、合格することができました! -
不安な時にやさしく声をかけてもらい、いつも励みになった
午前に部活、午後から塾というハードな中3の夏期講習。日々のテストもあって、ついていくのが大変でしたが、自習室や録画を活用して両立することができました。基礎の復習をしっかりできたのでとても良かったです。
加古川東高校合格(大蔵中学校出身)
突破ゼミでは発展内容で難しかったけれど、実力を上げることができ、クラス替えが何度もあったのが刺激になりました。先生に「今の実力で落ち着いて解けば、きっと大丈夫!」と不安な時にやさしく声をかけてもらい、いつも励みになっていました。
エディックに入塾するには?
エディック 明石本部校へのよくあるご質問
保護者の方も安心!万全のコロナ対策も継続
授業は通塾版と双方向オンライン版を並行して実施。
状況に応じ、双方向オンライン授業への切替も可能に。※一部講座を除く
ご家庭のニーズに合わせて受講形態を選択いただけます。
-
職員はマスクの着用、検温を徹底し、受付カウンターには、飛沫防止パーテーションを設置しています。
※マスクの着用と検温については、生徒の皆さまにもご協力をお願いしております -
生徒の皆さまに入室時の検温を行っています
※37.5℃以上の場合は入室をお断りしています -
教室では座席の間隔を空けて授業を行っています
-
空気清浄機を設置、稼働しています
-
定期的に換気タイム及び手洗い・消毒タイムを導入しています
-
授業前後には、教室の除菌清掃を実施しています